ザ・総合病院 アンケート

集 計
(983 件)

年代
NO 回答 回答数 %
1 10代 59 6.0
2 20代 314 31.9
3 30代 336 34.2
4 40代 196 19.9
5 50代 63 6.4
6 60代 13 1.3
7 70代 2 0.2
8 80代以上 0.0

1 あなたの身近にストレスを溜め込んで塞ぎ込んだりしてる人がいますか?(複数回答可)
NO 回答 回答数 %
1 自分自身 自分自身 958 97.5
2 家族 家族 688 70.0
3 同僚 同僚 924 94.0
4 部下 部下 58 5.9
5 上司 上司 16 1.6
6 友人 友人 159 16.2
7 その他 その他 14 1.4
8 特にいない 特にいない 541 55.0

2 現在あなたは働いてらっしゃいますか?
NO 回答 回答数 %
1 はい はい 607 61.7
2 いいえ いいえ 351 35.7

3 はいとお答えの方にお尋ねします。 あなたの勤務先では、一般の健康診断に加えてメンタル面のケアを実施していますか?
NO 回答 回答数 %
1 実施している 実施している 195 19.8
2 実施していない 実施していない 449 45.7
3 わからない わからない 44 4.5

4 ストレスやうつ病の対策などのメンタルケアに会社としてどう対応すべきだと思いますか?
NO 回答 回答数 %
1 相談室を設置する 相談室を設置すべき 544 55.3
2 上司が気をつければよい 上司が気をつけてあげればよい 90 9.2
3 家族と会社が相談すべき 家族と会社が相談すべき 125 12.7
4 個人の問題なので立ち入らない 個人の問題なので立ち入るべきではない 140 14.2
5 その他 その他 25 2.5

6 あなたはどのようなときにストレスを強く感じますか?(複数回答可)
NO 回答 回答数 %
1 職場での人間関係 職場での人間関係 497 50.6
2 家庭内環境 家庭内環境 342 34.8
3 仕事の多忙さ 仕事の多忙さ 276 28.1
4 リストラ、賃金カット リストラ、賃金カット 163 16.6
5 受験、就職 受験、就職 94 9.6
6 社内での評価 社内での評価 100 10.2
7 その他 その他 72 7.3

8 あなたはストレスを感じたとき、どのように発散なさいますか?(複数回答可)
NO 回答 回答数 %
1 音楽鑑賞 音楽鑑賞 281 28.6
2 カラオケ カラオケ 173 17.6
3 スポーツで汗を流す スポーツで汗を流す 243 24.7
4 ショッピング ショッピング 240 24.4
5 思いっきり食べる 思いっきり食べる 314 31.9
6 その他 その他 247 25.1



今回も皆さんから貴重な意見をたくさんいただきましたので、一部ご紹介させていただきます。編集人の私はよく人から「昔は気むずかしい人で、神経質な方だと思っていた」と言われるんですが、当人はそんなことはまったく感じていないんです。根っからストレス溜めない方だと自覚はしてるんですが、でもそういう私でもイライラしたりすることはあります。ただそれが長く引っ張らない、明くる日には忘れているという状態なんです。皆さんも他の人たちのストレス発散法を参考にして毎日をリフレッシュしてお過ごし下さい。

【私のストレス発散法】

・TVのバラエティ番組を見て、大笑いする、沢山眠る(30代女性)
・ひたすら耐える、ストレスを感じてぼやいてるヒマなどなく忙しくしている(30代男性)
・好きな本を読む。面白いTV番組を観て思い切り笑う。風呂に入る。寝る。(10代女性)

・バイクでツーリング(20代男性)
・友達と喋ったりすると本当に心が落ち着きます。昔ながらの友人は本当に私のことを知ってるので気を使わないで良いし。(20代女性)
・人と気がすむまで話す。話を聞いてもらったり聞くことによって前向きになれたりストレスが軽減したりするので。(20代女性)

・アロマをしたり彼氏とはなしたり外にでかけます。食べる行為は自慰だと思います。気分転換が一番と思います。同じ社内の人と話せばどうせ愚痴になるし聞きたくない情報も入り余計ストレスになりますから・・・。(40代女性)
・メンタルヘルスがもっと普通の医療、気軽に足を運べるところになればいいと思います。(40代女性)
・誰にでも起こりうることなので、そういうことで悩んでる人への偏見は絶対に良くないと思う。(20代女性)

・病院の診察代よりもずっと安くで聞いてもらえる、メールでの診療をしてほしいです。ただの気のせいを心の病気だと思い診察してもらって、診察代を払うのは悲しいので…。(10代女性)
・メンタル面のケア、大切ですよね。私はストレスがたまると甘いものを食べたくなり困ってしまいます。それで太るとまたストレス!!(20代女性)
・父親が仕事人間で、会社でストレスがたまる様で、家に帰るを祖母の痴呆で、癒される場がないみたいです。そんな時間と場所のない人にも手軽にできるストレス解消法があれあいいなと思ってます(20代女性)

・夫は仕事の休みは2ヶ月に一日くらいしかなく、ずっとストレス&体調不良を抱えています。せめて不眠だけでもなんとかしたいと思っています。(20代女性)
・生活の雑多な事をわすれらるくらい没頭できる「何か」があれば、ストレスは軽減されるとおもいます。(20代女性)
・これからますますストレス社会になるでしょうね。私のストレス発散方はキャンプに出掛けることです。色々な商品が売られていますが、やはり自然にはかないません。遠くに出掛けなくとも、近場の自然で十分癒されます。人間は自然の一部なんだなぁと実感して、エネルギーを貰って帰ってきます。それが私のストレス発散方です。(30代男性)

・アメリカなど外国と比べて、日本は心をケアする病院が少ないと思う。それに、そのような場所に通 うことについても、世間の理解は薄いようなきがする。(20代女性)
・ちょうど今年から鬱症状で心療内科に通院しています。最近カウンセリングやメンタルヘルスについて、世間でも関心が持たれているようですが、実際に通 院してみて、結構狭い世界だと感じました。病院の診察・診断その他の実態などはまだまだわかりづらく、踏み込みづらい部分もあるように思います。このサイトで特集を数回組んでもらえたら参考になるかと思います。(10代女性)
・ストレスのたまらない人がいると思うと、たまる一方の自分は損をしているなぁ、と思うときがあります。でも、昔先生に「悩む人はそれだけ成長するから悪いことではない」といわれてからだいぶ楽になりました。(20代女性)

・暴れれるような場所でおもいきり暴れる。(ライブなど)(10代女性)
・ストレス解消は達成感によって解消されますよ。些細なことでも何かを達成することが大切ですよね。(20代男性)
・最近、趣味でジョギングや英会話を始めたのですが、趣味を持つ前と比べるとうつな気分になる確率が下がりました。趣味を持つことは良いことだと思いました。職場にもメンタルヘルスらしきものはありますが、だいたい悩みは職場のことなのに職場の人にはいいづらいのでいろいろ相談できる人が他にいたほうが良いと思う。また電話等でも相談できるようにまたその相談先もCMにだすなどしてどこに相談したらいいか誰でも分かるようになれば良いと思う。(20代男性)

・現代社会が・・・とか言っていますが、確かに社会が大きなストレスを与えているのは原因の一つかもしれません。でも、個人個人がもう少しゆったりと大きく心構えを持っていれば良いのでは?と思います。ただ、うまくいかないのが現実ですよね。もっと公的な機関が増えて、誰もが恥ずかしいと思わずにそこに行ける世の中であればいいなぁと思います。メンタル的な事ってなかなか人には言いづらいし、そういう場所への足も遠ざかってしまいますので。(30代女性)
・プールに行き始めました。無の状態で水中歩行をしているとストレスを忘れます。(40代女性)
・最近忙しくて平均睡眠時間が3時間。仕事にやる気がなくなってきます。ストレス発散アイテム等の特集をお願いします。(10代男性)

・子育て中なのでストレスは溜まる一方。家の中にいると息が詰まる事があるので海まで子ども引き連れてお散歩に行くと少し気持ちが晴れます。同じ子育て真っ最中の友達と話しをするのもいいですね。(20代女性)
・私は一人でいることが多いのでそのことで寂しくなったりストレスを感じたりします。ひどくなると誰にも会いたくなくなったりするのですが、そうなる前にいろいろな人にあって話をすることでスッキリしてまた頑張ろうという気持ちになることがよくあります。いろいろなタイプの人がいると思いますが、やっぱり人と話をすることって大切だなと思います。(20代女性)
・ストレスへの気づきを促す講習会などを会社が企画すべきだとおもう。(30代女性)

・お風呂にゆっくりつかる。自分へのご褒美を買う。マッサージやあかすりに行く。最近見つけた私のストレス発散方法です。(20代女性)
・プライベートと会社は分けたいと考えています。極力休みの日は仕事の事を忘れています。あとボクシングでストレス発散しています。(30代男性)
・ママさんコーラスなんて歌を歌ってストレス解消によさそうだけど(30代女性)

・ストレス発散方法のひとつは、気の置けない友人と飲みに出かけ、思いっきり不平不満をぶちまけたりすることです。(30代女性)
・仕事に出ている人は複数の人の目がありストレスを抱えていることに気付いてもらいやすいかもしれませんが、家庭での看護・介護など閉じこもっている人たちの場合、気が付いたら取り返しのつかない状態になってしまう可能性が高いのではないでしょうか。今後、高齢者が増えるにつれてそういった人たちのメンタル面 への配慮も考えられたらよいと思います。(30代女性)
・以前、東京にすんでいた時は周りに友人も居なく毎日を過ごすのがストレスだった。自治体とかで相談出来る所があればいいと思った。(20代女性)

・カラオケやスポーツでは一時しのぎでしかない気がする。(50代男性)
・部下からストレスをあまり感じない性格ですね!ってよく言われます。自分って無頓着か考えの浅い性格かなぁ・・・。(50代男性)
・部屋にアロマキャンドル、お香、アロマオイル、の中から選び焚く。お風呂に好きなオイルか入浴剤を入れ胸より下だけの入浴をする。「温めでゆつくり入る」好きなケーキーとハーブティーを頂く(30代女性)

・まだまだ、「うつ」に対する偏見があり過ぎると思います。私自身、「うつ」になったのがもとで在職中はひどく辛い思いをしました。(30代女性)
・世の中がIT化の一途を辿り、自然と乖離してしまったことが、心の荒廃、ひいては諸悪の根元の根底にあると思います。(30代男性)
・鈍行列車に揺られる(30代男性)

・日本は欧米に比べて気楽にカウンセラーに相談できる環境が整っていないと聞きましたが、放っておかず身体の病と同様に早く専門家にかかることは大事だと思います。 (20代女性)
・ストレス発散は何でもいいから一時的に「どうにでもなれ」と思うことだと思います。太ってもいいからヤケ食いするとか、金欠であろうが衝動買いするとか。ひととき心の抑制を解放してあげること。(20代女性)
・女性は、しゃべったり食べたりして、ストレスを発散する事が多いけど、お酒を飲まない男性は、どうやってストレスを発散するのかな。(30代女性)

・メンタルな部分の許容量って人によって違うからすごい難しいと思う。体の時のように病院に気軽に行けないし、行っても解決しにくい。(20代女性)
・自分の感情をノートに書いていくと、気持ちの整理ができ、少し気分が落ち着く。(20代女性)